梅雨入りしたのかと思えば...「空梅雨宣言」
今月いっぱいは、雨が少ないようです!観光の方々は今月中に
来沖下さいませ(笑)
今日も本当に清々しいイイ天気でした...日焼けには持って来い!日和
でしたよ。
あ、そう言えば店内に置いてあった観葉の「ウンベラータ」くん。
店内ゆえに葉っぱが全部落ちてしまい、ツルッパゲになって
おりました(やっぱり、光合成させなきゃダメなんですね~)
いったんは店から撤去して、家のベランダで再度育ててみようと
思って店先に2日間ほど出していたら...新芽が恐ろしく生まれて来ました!
今はすっかり元気になり、店の軒先で緑々してます...ヨカッタ。
「芽吹く」瞬間はイイですね。


画像は今が旬の「芍薬/シャクヤク」です。
芍薬と牡丹の違い分かりますか?(笑)

3枚の画像のうち、1枚は牡丹です~
今月いっぱいは、雨が少ないようです!観光の方々は今月中に
来沖下さいませ(笑)
今日も本当に清々しいイイ天気でした...日焼けには持って来い!日和
でしたよ。
あ、そう言えば店内に置いてあった観葉の「ウンベラータ」くん。
店内ゆえに葉っぱが全部落ちてしまい、ツルッパゲになって
おりました(やっぱり、光合成させなきゃダメなんですね~)
いったんは店から撤去して、家のベランダで再度育ててみようと
思って店先に2日間ほど出していたら...新芽が恐ろしく生まれて来ました!
今はすっかり元気になり、店の軒先で緑々してます...ヨカッタ。
「芽吹く」瞬間はイイですね。


画像は今が旬の「芍薬/シャクヤク」です。
芍薬と牡丹の違い分かりますか?(笑)

3枚の画像のうち、1枚は牡丹です~
東京の友人TETSU-chanからこんなステキな贈り物とメッセージ!
届きました。いつも身体のことを気にかけてくれて“さりげない贈り物”って嬉しいですね~本当にサンキュ★
「加齢臭」消しのコロンもし・っ・か・り入っていた(笑)
DOLCE&GABBANA"MASCULINE"マスキュラン....イイ匂い~~

おまけ情報(笑)
昨日食べた…小禄ジャスコの「銀だこ」、とにかく大好きなんです
届きました。いつも身体のことを気にかけてくれて“さりげない贈り物”って嬉しいですね~本当にサンキュ★
「加齢臭」消しのコロンもし・っ・か・り入っていた(笑)
DOLCE&GABBANA"MASCULINE"マスキュラン....イイ匂い~~

おまけ情報(笑)
昨日食べた…小禄ジャスコの「銀だこ」、とにかく大好きなんです

観光の皆さん、いよいよ鬱陶しい雨...の時期に入りました。
ま、ここを乗り切らないと沖縄らしい「夏の到来」は望めませんからね。
梅雨明けの予定は6月23日前後が例年です~~~~

最近の片山と言えば…「チャングムの誓い」...に引き続き、韓流ドラマにハマッテいて
BS-朝日のホ・ジュン~宮廷医官への道~や、グリーンローズ・純粋の時代...等々
時間さえあれば観ています。とにかく面白い…コレを機に韓国語習っちゃおうかな。

輝美と大阪・ICHIくん&SHIBEさん…来店ありがと~~

パフォーマー中のイッちゃん。

東京花見の画像…到着~です。
祐子ちゃん、有難う。
ま、ここを乗り切らないと沖縄らしい「夏の到来」は望めませんからね。
梅雨明けの予定は6月23日前後が例年です~~~~

最近の片山と言えば…「チャングムの誓い」...に引き続き、韓流ドラマにハマッテいて
BS-朝日のホ・ジュン~宮廷医官への道~や、グリーンローズ・純粋の時代...等々
時間さえあれば観ています。とにかく面白い…コレを機に韓国語習っちゃおうかな。
輝美と大阪・ICHIくん&SHIBEさん…来店ありがと~~

パフォーマー中のイッちゃん。

東京花見の画像…到着~です。
祐子ちゃん、有難う。
もう最高のお天気の中...やってきました!!
沖縄恒例ビーチぱ~りぃ~。
今日は本当に快晴...でも心地よい風が吹いてて...
東京から輝みんがこの為だけに来沖~ヨカッタね。
京子さんのバースデイーぱ~りぃ~も兼ねてね。
京子さん、改めて“お誕生日おめでとうございま~す”


↑あかねさん、お手製おにぎり。でぇ~じ、まーさん。
総勢18名くらい?もっと居たな...きっと。
ウクレレ演奏(東京からの牧さん他1名)やら
ケンちゃんの名人級...三線(サンシン)の演奏&歌ありで
とても居心地が良くて...また芝生に寝ちゃいました(笑)
おかげで日焼けで痛~い。

企画してくれた京子さん・優子さん・あかねさん...いつも有難うございます。
今日は片付けもせずひと足先に退散してしまい、申し訳ございません。

あ!追加画像です(笑)うちの店で
ビリーズブートキャンプのDVD観て踊る?無礼者の面々...
ガラス越しの通行人が大笑いしてたのは言うまでもありません。
沖縄恒例ビーチぱ~りぃ~。
今日は本当に快晴...でも心地よい風が吹いてて...
東京から輝みんがこの為だけに来沖~ヨカッタね。
京子さんのバースデイーぱ~りぃ~も兼ねてね。
京子さん、改めて“お誕生日おめでとうございま~す”


↑あかねさん、お手製おにぎり。でぇ~じ、まーさん。
総勢18名くらい?もっと居たな...きっと。
ウクレレ演奏(東京からの牧さん他1名)やら
ケンちゃんの名人級...三線(サンシン)の演奏&歌ありで
とても居心地が良くて...また芝生に寝ちゃいました(笑)
おかげで日焼けで痛~い。

企画してくれた京子さん・優子さん・あかねさん...いつも有難うございます。
今日は片付けもせずひと足先に退散してしまい、申し訳ございません。

あ!追加画像です(笑)うちの店で
ビリーズブートキャンプのDVD観て踊る?無礼者の面々...
ガラス越しの通行人が大笑いしてたのは言うまでもありません。
今年の琉球はなんだか...おかしいぞ。
そんな気がします。湿気が多いのでもう梅雨入りしてるのかとも思うし、
けどぴーかんの日照り続きです。ただすっきりした青空じゃないのですよ。
本来ならGWもぐずついた天気が続くのが連休なんだけど。
もしや、「梅雨入りしてて」今が梅雨の中休み?だったりしてね(笑)それも有り得るな。
今週末も超割利用で...県外のお客さまが多い?ようです~
うちも忙しければいいなぁ~

梅雨が明ければこんな海が毎日見る事ができます。
凄いね、沖縄...
沖縄の県花・デイゴ(梯梧)も真っ赤に咲き始めましたよ。
あ、今日から後輩・輝みんが来沖。
先日、東京からイチローも突然来沖して驚かせてくれた~有難う。
そんな気がします。湿気が多いのでもう梅雨入りしてるのかとも思うし、
けどぴーかんの日照り続きです。ただすっきりした青空じゃないのですよ。
本来ならGWもぐずついた天気が続くのが連休なんだけど。
もしや、「梅雨入りしてて」今が梅雨の中休み?だったりしてね(笑)それも有り得るな。
今週末も超割利用で...県外のお客さまが多い?ようです~
うちも忙しければいいなぁ~

梅雨が明ければこんな海が毎日見る事ができます。
凄いね、沖縄...
沖縄の県花・デイゴ(梯梧)も真っ赤に咲き始めましたよ。
あ、今日から後輩・輝みんが来沖。
先日、東京からイチローも突然来沖して驚かせてくれた~有難う。
去る、5月5日(こどもの日)に京子さんちにまたまたご招待いただき、
沢山の方々との「ゆんたく~ひんたく~」を楽しんで参りました。
京子さんのお母様のお料理や、あかねさんお手製の美味しいCURRYを頂きました。
本当に感謝感激です!本当に楽しい時間を有難うございました...この日も余りの楽しさに結局...
OFFにしてしまいました(申し訳ございません~)
また次の(笑)12日「ビーチぱ~りぃ~」楽しみですね。

今日は新たな出発!空港に見送りに出向いて来ました!
なんだかフレッシュ感に浸れました~
ペンキ塗りを手伝ってくれた(笑)
後輩・亮之くん~博多でしっかり頑張って下さいね!
応援してるぞぉ~~
んでまた来沖したら皆で、ぱ~りぃ~しましょうね(笑)
沢山の方々との「ゆんたく~ひんたく~」を楽しんで参りました。
京子さんのお母様のお料理や、あかねさんお手製の美味しいCURRYを頂きました。
本当に感謝感激です!本当に楽しい時間を有難うございました...この日も余りの楽しさに結局...
OFFにしてしまいました(申し訳ございません~)
また次の(笑)12日「ビーチぱ~りぃ~」楽しみですね。

今日は新たな出発!空港に見送りに出向いて来ました!
なんだかフレッシュ感に浸れました~
ペンキ塗りを手伝ってくれた(笑)
後輩・亮之くん~博多でしっかり頑張って下さいね!
応援してるぞぉ~~
んでまた来沖したら皆で、ぱ~りぃ~しましょうね(笑)
4月29日(昭和の日)無事、壱周年...終わりました。
って言うか、予告どおり“普段通りの営業”でしたが(笑)
ご来店のお客さま、有難うございました。
特に京子さん、明美さん、優子さん、あかねさん、まーちゃん、杉山さん~お花やグラスのプレゼント!本当に有難うございました。
グラスは「baccarat」ですよ、バカラ。大事に使いますね~~~
大輔にはヴーヴ、貰いました(笑)
それから鮨処「かわじ本店」の女将さんからもステキなお花...
頂きました!まゆみさん、有難うございました。
当日は、「めでたい」にひっかけ!
たい焼きを振舞いました~~意外と好評だった?ので毎年の恒例にしましょうね~
来年はお取り寄せの「たい焼き」、ご用意しますね。

さて、ゴールデンウィークの中盤戦~突入。
おやすみ、いいですね~
どこか、俺も行きたいです~~~~いっちゃお、近々。
って言うか、予告どおり“普段通りの営業”でしたが(笑)
ご来店のお客さま、有難うございました。
特に京子さん、明美さん、優子さん、あかねさん、まーちゃん、杉山さん~お花やグラスのプレゼント!本当に有難うございました。
グラスは「baccarat」ですよ、バカラ。大事に使いますね~~~
大輔にはヴーヴ、貰いました(笑)
それから鮨処「かわじ本店」の女将さんからもステキなお花...
頂きました!まゆみさん、有難うございました。
当日は、「めでたい」にひっかけ!
たい焼きを振舞いました~~意外と好評だった?ので毎年の恒例にしましょうね~
来年はお取り寄せの「たい焼き」、ご用意しますね。

さて、ゴールデンウィークの中盤戦~突入。
おやすみ、いいですね~
どこか、俺も行きたいです~~~~いっちゃお、近々。
一昨日の木曜日...急遽、お店のシャッターペンキ塗りの為におやすみ。
まーちゃんのおうちでの“手作り餃子&豚・野菜鍋ぱ~りぃ~”にノコノコ出かけて
参りました!
ケンちゃんとの共同作業ら・し・く...とても美味~い愛情いっぱいの餃子を
たらふくご馳走になってきました。
しばらくして「夢の中へ...」うかつにも、まーちゃんちで熟睡してました(笑)
ゴメンナサイ、片付けもしなくて。

それから昨晩、あけみさんから頂いた博多土産「あき津"」の明太子。
↓もう絶品の美味さです~ここの社長は知り合いの安田さんです(笑)
まーちゃんのおうちでの“手作り餃子&豚・野菜鍋ぱ~りぃ~”にノコノコ出かけて
参りました!
ケンちゃんとの共同作業ら・し・く...とても美味~い愛情いっぱいの餃子を
たらふくご馳走になってきました。
しばらくして「夢の中へ...」うかつにも、まーちゃんちで熟睡してました(笑)
ゴメンナサイ、片付けもしなくて。

それから昨晩、あけみさんから頂いた博多土産「あき津"」の明太子。
↓もう絶品の美味さです~ここの社長は知り合いの安田さんです(笑)

今月
4月29日(みどりの日改め、昭和の日)
BAR.KATAYAMA は、皆さまのおかげで一周年を迎えます。
早いものです。
ホテルを退職して、自由になったせいか...あまりの?適当な営業にお客さまが
良く付いて来てくれました(笑)と、勝手に思っております。
次なる目標は、レストランのオープン!です。
皆さまの必要とされる料理がプロデュースでき、サービスマンを育成できるような
そんな事を企んでいます~皆さま、ますます応援よろしくお願いしますね。
この場をお借りしてお礼を申し上げます。
今後とも何卒、BAR.KATAYAMAをご愛顧&ご贔屓くださいますよう
宜しくお願い申し上げます。

なお、一周年は「ココロの一周年」と考えます。
partyなどは特別に企画しておりません。
二周年は盛大にお祝いして下さいね...皆さま(笑)
4月29日(みどりの日改め、昭和の日)
BAR.KATAYAMA は、皆さまのおかげで一周年を迎えます。
早いものです。
ホテルを退職して、自由になったせいか...あまりの?適当な営業にお客さまが
良く付いて来てくれました(笑)と、勝手に思っております。
次なる目標は、レストランのオープン!です。
皆さまの必要とされる料理がプロデュースでき、サービスマンを育成できるような
そんな事を企んでいます~皆さま、ますます応援よろしくお願いしますね。
この場をお借りしてお礼を申し上げます。
今後とも何卒、BAR.KATAYAMAをご愛顧&ご贔屓くださいますよう
宜しくお願い申し上げます。

なお、一周年は「ココロの一周年」と考えます。
partyなどは特別に企画しておりません。
二周年は盛大にお祝いして下さいね...皆さま(笑)
お漬物(二十日大根)を優子さん&あかねさんの仲良しコンビにお出ししたところ!
な、なんと!こんなお姿に変身~


優子さん作 「ピノキオ」 あかねさん作 「大根三兄弟」
注意:勝手にネーミングです(笑)

で、こちらは初絵さんに頂いた化粧水と美容ゲル「HABA」、
これ以上...キレイになれと?おっしゃるのでしょうか(笑)
それとも「顔のシワやシミが」気になる?とでも(笑)
何はともあれ、高価なものを本当に有難うございます!
早速風呂上り、しっとり感味わっております~
な、なんと!こんなお姿に変身~


優子さん作 「ピノキオ」 あかねさん作 「大根三兄弟」
注意:勝手にネーミングです(笑)

で、こちらは初絵さんに頂いた化粧水と美容ゲル「HABA」、
これ以上...キレイになれと?おっしゃるのでしょうか(笑)
それとも「顔のシワやシミが」気になる?とでも(笑)
何はともあれ、高価なものを本当に有難うございます!
早速風呂上り、しっとり感味わっております~
昨日、京都の後藤さん(ナハテラス時代からのお客さま)より
高価な京漬物が沢~~山届きました。
食べたい方は是非とも片山へお越しください!もちろん数に限りが
ございます。(笑)
後藤さん、毎度の事ながら本当にお気遣い有難うございます。
「京の味」しっかり、宣伝します!
打田漬物
http://www.kyoto-uchida.ne.jp/



「草月展」に出展、お客さま友利さんの作品!一番ステキでした~~~
高価な京漬物が沢~~山届きました。
食べたい方は是非とも片山へお越しください!もちろん数に限りが
ございます。(笑)
後藤さん、毎度の事ながら本当にお気遣い有難うございます。
「京の味」しっかり、宣伝します!
打田漬物
http://www.kyoto-uchida.ne.jp/



「草月展」に出展、お客さま友利さんの作品!一番ステキでした~~~
昨日はテレビ録画がスムーズにできるようにとケーブル購入に...
「新都心メインプレイス DEODEO」に行ってきました。
担当は、お店の準備を始めた頃に出会った喜瀬さん!
彼女の接客には頭が下がります~(こんな俺も)
ニコニコ笑顔が可愛い~喜瀬さんに会いに行ってみてね!
で、待ち合わせの為に「スタバ」。
暫くするとテラス席に中沢初絵さん!発見~~
ゆんたくひんたくを決め込みました(笑)片手に夕飯の買い物を
しっかり持った初絵さん、かなりちゃんとママしてるんだ~
と感心しました。
その後、初絵さんの友人「梅ちゃん」に初対面!!
山田優ちゃんのお母さん(美加子さん)にも初対面~~~ご紹介頂きました。
恐ろしくキレイなツーショットとはこのことかな~
あ、初絵さんは“オキナワんママドル”ただいま活躍中!!

あの「山咲トオル」さんの実のお姉さん~~ですよ。もちろんキレイです!
昨日はしばしの間、有名人に囲まれ、緊張の片山でした。
「新都心メインプレイス DEODEO」に行ってきました。
担当は、お店の準備を始めた頃に出会った喜瀬さん!
彼女の接客には頭が下がります~(こんな俺も)
ニコニコ笑顔が可愛い~喜瀬さんに会いに行ってみてね!
で、待ち合わせの為に「スタバ」。
暫くするとテラス席に中沢初絵さん!発見~~
ゆんたくひんたくを決め込みました(笑)片手に夕飯の買い物を
しっかり持った初絵さん、かなりちゃんとママしてるんだ~
と感心しました。
その後、初絵さんの友人「梅ちゃん」に初対面!!
山田優ちゃんのお母さん(美加子さん)にも初対面~~~ご紹介頂きました。
恐ろしくキレイなツーショットとはこのことかな~
あ、初絵さんは“オキナワんママドル”ただいま活躍中!!

あの「山咲トオル」さんの実のお姉さん~~ですよ。もちろんキレイです!
昨日はしばしの間、有名人に囲まれ、緊張の片山でした。
ココロが今とてもおだやかなのは
この日を迎えられた
意味を何よりも尊く感じているから...
特別なことなど何もない
ただいつもより少し
シャンとした服を着てるだけ
君はとても綺麗だよ
なにかといつも忙しく
まだまだ思い出は多くないけど
やっとここから踏み出せる未来
はじまりの鐘が今、この街に響き渡る
共に歩き 共に探し 共に笑い
共に誓い 共に感じ 共に選び
共に泣き 共に背負い 共に抱き
共に迷い 共に築き 共に願い
そんな日々を描きながら...
気づかぬ間にふたり似たもの同士
しぐさも笑い顔も
そこに生まれくる命には
何よりも尊いふたつの光を...
ぶつかり合うときもくるさ
綺麗なことばかりじゃないだろうから
全てを君と越えて行くと決めた
始まりの鐘の音を忘れない
共に歩き 共に探し 共に笑い
共に誓い 共に感じ 共に選び
共に泣き 共に背負い 共に抱き
共に迷い 共に築き 共に願い
そんな日々を描きながら...
偶然という名の運命
そんな出会いだからこそ
何気ない瞬間を今日からは
かけがえのない瞬間に...
共に歩き 共に探し 共に笑い
共に誓い 共に感じ 共に選び
共に泣き 共に背負い 共に抱き
共に迷い 共に築き 共に願い
ささやかな幸せが木漏れ日のように
やわらかに降り注ぐ
そんな日々を描きながら
いつの日も どんなときも
http://www.youtube.com/watch?v=JIktxy3qYKg&mode=related&search=
================================================
コブクロの「永遠にともに」
新郎が新婦に向けて歌う...そんなsongあっても良いですよね!
人生最大の舞台でばっちり決める!ってカッコいい。

後輩、小野瀬まなぶ&ひろみちゃんの挙式より
この日を迎えられた
意味を何よりも尊く感じているから...
特別なことなど何もない
ただいつもより少し
シャンとした服を着てるだけ
君はとても綺麗だよ
なにかといつも忙しく
まだまだ思い出は多くないけど
やっとここから踏み出せる未来
はじまりの鐘が今、この街に響き渡る
共に歩き 共に探し 共に笑い
共に誓い 共に感じ 共に選び
共に泣き 共に背負い 共に抱き
共に迷い 共に築き 共に願い
そんな日々を描きながら...
気づかぬ間にふたり似たもの同士
しぐさも笑い顔も
そこに生まれくる命には
何よりも尊いふたつの光を...
ぶつかり合うときもくるさ
綺麗なことばかりじゃないだろうから
全てを君と越えて行くと決めた
始まりの鐘の音を忘れない
共に歩き 共に探し 共に笑い
共に誓い 共に感じ 共に選び
共に泣き 共に背負い 共に抱き
共に迷い 共に築き 共に願い
そんな日々を描きながら...
偶然という名の運命
そんな出会いだからこそ
何気ない瞬間を今日からは
かけがえのない瞬間に...
共に歩き 共に探し 共に笑い
共に誓い 共に感じ 共に選び
共に泣き 共に背負い 共に抱き
共に迷い 共に築き 共に願い
ささやかな幸せが木漏れ日のように
やわらかに降り注ぐ
そんな日々を描きながら
いつの日も どんなときも
http://www.youtube.com/watch?v=JIktxy3qYKg&mode=related&search=
================================================
コブクロの「永遠にともに」
新郎が新婦に向けて歌う...そんなsongあっても良いですよね!
人生最大の舞台でばっちり決める!ってカッコいい。

後輩、小野瀬まなぶ&ひろみちゃんの挙式より
行ってきました!4月1日
新宿御苑大御花見鑑賞大会(中国の見出しみたい・笑)
当日は前日の雨が嘘のように晴れ渡り...快晴、沖縄よりも暑いくらい
のポカポカ陽気でした。
とにかく満開~~おまけに人出も最高潮!約10万人だったそうです。
例年よりもとにかく多かった。
しかしながらうちの参加メンバーはそんなことお構いなし!酒があればイイ
状態...たのしゅうございました。総勢40名は超えたでしょうか(笑)
来年もまたやりましょう~


六本木ヒルズ内 L'ATELIER Joel Robuchon の祥史のところも
美味かった~~さすが!サービスも祥史らしくなってたぞぉ。
京子さんも明美さんも喜んでおりました~ご報告まで
新宿御苑大御花見鑑賞大会(中国の見出しみたい・笑)
当日は前日の雨が嘘のように晴れ渡り...快晴、沖縄よりも暑いくらい
のポカポカ陽気でした。
とにかく満開~~おまけに人出も最高潮!約10万人だったそうです。
例年よりもとにかく多かった。
しかしながらうちの参加メンバーはそんなことお構いなし!酒があればイイ
状態...たのしゅうございました。総勢40名は超えたでしょうか(笑)
来年もまたやりましょう~


六本木ヒルズ内 L'ATELIER Joel Robuchon の祥史のところも
美味かった~~さすが!サービスも祥史らしくなってたぞぉ。
京子さんも明美さんも喜んでおりました~ご報告まで
3月30日(金曜日)~4月1日(月曜日)
誠に勝手ながらおやすみを頂戴いたします!
なお2日(火曜日)から通常営業を致します。
何とぞご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
片山
誠に勝手ながらおやすみを頂戴いたします!
なお2日(火曜日)から通常営業を致します。
何とぞご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
片山
最近、なかなか聞かなくなった...このフレーズ、もう死語かな(笑)
その言葉にぴったりのこの写真。

実家大分にいる妹のこども.....片山にとっちゃ~甥っ子くん。
勉強しっかり頑張ってね!シュウセイくん。
注目なのはこのランドセル...俺からの「贈り物」らしい←妹談。
こうして弟や妹に年中無休でせびられているオレ、可哀想だよね(笑えなiiii)
その言葉にぴったりのこの写真。

実家大分にいる妹のこども.....片山にとっちゃ~甥っ子くん。
勉強しっかり頑張ってね!シュウセイくん。
注目なのはこのランドセル...俺からの「贈り物」らしい←妹談。
こうして弟や妹に年中無休でせびられているオレ、可哀想だよね(笑えなiiii)
ココ数日、さむかった日々はどこへやら?と言うくらいに暖かい。
それそろ「海開き」の声が聞こえてくるようになりました。
明日にも石垣島で、来週末は本島でも...さぁ観光で来沖の皆さま
夏の到来!!その後、梅雨に突入です~この時期が一番安定してて
いいですよ。紫外線...恐ろしく強い!!のでご注意!
洗濯物、よく乾く~時期の到来~~~

先日、北谷のビーチに一足お先に行ってきたときの写真。

で、帰りに立ち寄った那覇牧志のカフェ「四月の水」
それそろ「海開き」の声が聞こえてくるようになりました。
明日にも石垣島で、来週末は本島でも...さぁ観光で来沖の皆さま
夏の到来!!その後、梅雨に突入です~この時期が一番安定してて
いいですよ。紫外線...恐ろしく強い!!のでご注意!
洗濯物、よく乾く~時期の到来~~~

先日、北谷のビーチに一足お先に行ってきたときの写真。

で、帰りに立ち寄った那覇牧志のカフェ「四月の水」
この頃やはり食事は専ら、肉食→草食&魚食に変わりつつあります。
ま、昔から九州大分の漁師...出身(笑)なので魚は食生活の全てを担って
おりました。そのお陰で今でも「歯が丈夫」で、親には感謝感謝の日々です。
引越ししてからもう完全に料理が作れる環境が整っているのに...
お気に入りの器が揃わない為にまだお料理してません、はい(悲)
東京上京したら早速、購入しなきゃ!!
CONRANやFrancfrancへ直行だ====!


ナハテラス“真南風”で頂いた「松花堂弁当」 久茂地・和食処“かねます”の「季節前菜盛」
ま、昔から九州大分の漁師...出身(笑)なので魚は食生活の全てを担って
おりました。そのお陰で今でも「歯が丈夫」で、親には感謝感謝の日々です。
引越ししてからもう完全に料理が作れる環境が整っているのに...
お気に入りの器が揃わない為にまだお料理してません、はい(悲)
東京上京したら早速、購入しなきゃ!!
CONRANやFrancfrancへ直行だ====!


ナハテラス“真南風”で頂いた「松花堂弁当」 久茂地・和食処“かねます”の「季節前菜盛」
今、お店で凛とおすましして咲き誇っております。
カラー(日本名を海芋/カイウと言います)
花言葉は「乙女のしとやかさ、すばらしい美、夢のように美しい」
・里芋(さといも)科。
・学名 Zantedeschia aethiopica
Zantedeschia : オランダカイウ属
aethiopica : エチオピアのZantedeschia
(ザンテデッシア)は、19世紀のイタリアの植物学者
「Zantedeschi さん」の名前にから。
・南アフリカ原産、日本には江戸末期に
オランダから渡来した。メガホン状のところが
ワイシャツの襟(Collar)の部分に似ているので
「カラー」となったようです。また、その形が、修道女の襟(カラー)
を連想させるところからつけられた、とも言われている。
店内は匂いが少なく、上品な草花をセレクト...活けるようにしています。
特に沖縄では愛でる事が出来ない枝モノ、大胆に...が好きです。
みなさん、好きな花や枝ありますか_?

カラー(日本名を海芋/カイウと言います)
花言葉は「乙女のしとやかさ、すばらしい美、夢のように美しい」
・里芋(さといも)科。
・学名 Zantedeschia aethiopica
Zantedeschia : オランダカイウ属
aethiopica : エチオピアのZantedeschia
(ザンテデッシア)は、19世紀のイタリアの植物学者
「Zantedeschi さん」の名前にから。
・南アフリカ原産、日本には江戸末期に
オランダから渡来した。メガホン状のところが
ワイシャツの襟(Collar)の部分に似ているので
「カラー」となったようです。また、その形が、修道女の襟(カラー)
を連想させるところからつけられた、とも言われている。
店内は匂いが少なく、上品な草花をセレクト...活けるようにしています。
特に沖縄では愛でる事が出来ない枝モノ、大胆に...が好きです。
みなさん、好きな花や枝ありますか_?


もう3月の中旬...だと言うのに一向に暖かくならない沖縄です。
本土ではサクラ前線も狂っているだとか...開花宣言も仕切りなおし?(笑)
この調子でいけばイイ感じのお花見会になりそうです(なんとなく期待!)
インフルエンザ流行っていますがみなさま、体調管理にはくれぐれも
ご注意くださいね。
広島から峰松隊長、キョウヤくん、まさのりくん、ちありくん
ご来店有難う~~またディープな夜?を過ごしに是非那覇へ!
お待ちしていますよ。
本土ではサクラ前線も狂っているだとか...開花宣言も仕切りなおし?(笑)
この調子でいけばイイ感じのお花見会になりそうです(なんとなく期待!)
インフルエンザ流行っていますがみなさま、体調管理にはくれぐれも
ご注意くださいね。
広島から峰松隊長、キョウヤくん、まさのりくん、ちありくん
ご来店有難う~~またディープな夜?を過ごしに是非那覇へ!
お待ちしていますよ。
